出版社 PR

ノミネート『しんどい心にさようなら 生きやすくなる55の考え方』KADOKAWA 編集者さまインタビュー

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

ノミネート作品『しんどい心にさようなら 生きやすくなる55の考え方』の編集者、須藤純さま(KADOKAWA)からメッセージをいただきました。お忙しいところありがとうございます!

しんどい心にさようなら 生きやすくなる55の考え方
きい 著/ゆうきゆう 監修
KADOKAWA

「メンタル本大賞」実行委員
「メンタル本大賞」実行委員
「メンタル本大賞」ノミネート、おめでとうございます!
この作品の出版に至った経緯、構想から発売までの期間などについて教えてください。
須藤さん
須藤さん
ありがとうございます。
「このインスタグラムの発信に涙した」と知人から聞いたのがきっかけでした。
やさしい語り口調とわかりやすい解説。そして、心がしんどい人に寄り添ってくれる安心感。
この内容を書籍というかたちで、より多くの方に届けたいと思ったのがきっかけです。
お声がけさせていただいてから発売までは、1年くらいだったかと思います。
「メンタル本大賞」実行委員
「メンタル本大賞」実行委員
この作品のアピールポイントや同テーマの他書との差別化ポイントはなんでしょうか?
須藤さん
須藤さん
差別化ポイントは、きい先生の特徴である「○○な人」という人の特徴から心理的な解説を伝えているところです。
たとえば「イライラしやすい人」や「気をつかいすぎる人」など。
これは、自分の悩みとして、もしくは対人関係の悩みとして、誰でも思い当たりそうな人の特徴なので、自分事として捉えていただきやすいのではと思いました。
「メンタル本大賞」実行委員
「メンタル本大賞」実行委員
どんな方に読んで欲しいと考えて、企画されたのですか? 読者ターゲットについて教えてください。
須藤さん
須藤さん
周囲の目を気にしすぎてしまったり、ネガティブに考えすぎてしまったり。
そして、そんな感情を持つ自分をダメだと思って、好きになれない。
そんな「しんどい」気持ちを抱えがちな方の気持ちをラクにしたい、そして生きやすくなってもらいたい…と考えて企画しました。
「メンタル本大賞」実行委員
「メンタル本大賞」実行委員
タイトル、副題、コピー、装丁などで、こだわった点があればぜひ教えてください。
須藤さん
須藤さん
タイトルや副題、コピーは、企画意図や書籍内容の魅力が伝わるように、装丁は、本当に「しんどい」方が手に取りやすいよう優しめにしました。
「メンタル本大賞」実行委員
「メンタル本大賞」実行委員
企画から発売に至るまでに何か苦労されたことがあれば教えてください。
須藤さん
須藤さん
イラストも原稿もすばらしく、きい先生は大変だったと思いますが、私の苦労はありませんでした。
「メンタル本大賞」実行委員
「メンタル本大賞」実行委員
発売後の反響、販売部数は当初の予想と比べていかがでしたか? 何か想定外だったことはありましたか?
須藤さん
須藤さん
手前味噌ですが…内容がすばらしいので予想通りの反響でした。
「メンタル本大賞」実行委員
「メンタル本大賞」実行委員
きい先生とお会いになったときの印象はいかがでしたか?
須藤さん
須藤さん
インスタグラムから受ける印象通り、とても柔和で優しい印象でした。
ご自身が発信されていらっしゃるとおり、きちんと自分の「スキ」を理解、実践されていてすばらしいなと思ったことが印象に残っています。
「メンタル本大賞」実行委員
「メンタル本大賞」実行委員
「しんどい」、「生きづらい」と感じる人は今後ますます増えそうです。次に同じようなテーマの本を企画する機会があったら、どのような本にチャレンジしたいですか?
須藤さん
須藤さん
コロナ禍で価値観が変わるなど、人の心理も変革が起きているように感じます。
どんな風に変遷していくのか、どんなことが求められていくのかを見て、考えていきたいなと思います。
「メンタル本大賞」実行委員
「メンタル本大賞」実行委員
最後に「メンタル本大賞」の取り組みや苦しんでいる読者の方々に、応援メッセージをいただけませんか?
須藤さん
須藤さん
この人は、私のことをこう思っているだろうな。
こんなこと言ったら変に思われるかな。
自分はダメだな。

私はネガティブな不安症で、人目も気にしてしまうので、そんな風に考える自分が「しんどい」と思っていました。
今でも根底は変わりませんが、少し考え方や視点をずらすことでラクになることも多いです。

メンタル本は、そうしたヒントを与えてくれると思います。
もちろん、人によって合う・合わないはありますし、わかっているけどできない…ということもあると思いますが、「こう考えたら、自分の気持ちがラクになるかも」というものを見つけてもらえるとうれしいです。

「メンタル本大賞」実行委員
「メンタル本大賞」実行委員
お言葉から須藤さんのやさしいお人柄が感じられました。これからも、読者の生きづらさを救ってくれるような企画を応援していきたいと思います。お忙しいところご協力ありがとうございました。

著者 きい さま
インタビュー

KADOKAWAさまの話題書

ストレスを操るメンタル強化術
メンタリスト DaiGo 著
KADOKAWA

内向的な人、必読!ストレスと上手に付き合えば、自分の武器に変えられる。
内向的な人、必読!ストレスと上手に付き合えば、自分の武器に変えられる。正念場で必ず勝てる!

■あなたの弱さがあなたを強くする

本書は、メンタルが弱い人に、「強くなれ」と要求するような本ではありません。
メンタルが弱い人だからこそ持っているリソースを使って、無理なく強いメンタルを手に入れられるメソッドを提案したいのです。
そのリソースとは、 ・ストレス  ・失敗と挫折  ・内向的な性格、この3つです。
通常は、ネガティブな意味付けをされがちなこれらの要素こそが、メンタルを強くする上での味方となり、武器となる。
メンタルが弱い人が自分らしい強さを手に入れ、成功するための土台になる。そのことをあなたにお伝えし、具体的なノウハウを伝授するのが本書の目的なのです。
この本を最後まで読んでいただければ、あなたが感じている自分の「弱さ」こそが、メンタルの「強さ」をつくる原材料となることに気づけるでしょう。

図解 使える心理学大全
植木理恵 著
KADOKAWA

『図解 使える心理学』を改題の上、加筆・再編集して、さらにくわしく!
・相手に自然とYESと言わせる交渉術
・恨まれずに断るスキル
・モチベーションを持続させるコツ
・商品が最も売れる価格設定と配置
・男女で違う浮気の受け止め方
・恋人に絶対に言ってはならない言葉  , etc…

テレビでおなじみの心理学者、植木理恵が、抽象的になりがちな心理学の概念や実験内容を、豊富な図解で解説。
最新の臨床心理学を詳しく取り上げ、自己実現や悩みの解消にも役立つ入門書です。

『図解 使える心理学』を改題の上、大幅に加筆・再編集して、さらにくわしく!

■内容
ツールとしての心理学〔心理学とは?〕
職場で使える心理学〔人間関係編/スキル・アップ編/会議・交渉編/セールス編〕
恋愛で使える心理学〔出会いとアタック編/交際編/恋愛トラブル編〕
元気になるための心理学〔悩み解消!〕
心の闇の心理学〔様々な障害〕
トラブルから守る心理学〔自己防衛の知識〕

このページがお役に立ちましたら
上のハートマークを押してください。
当サイトは、日常生活において「しんどい」「生きづらい」と感じている方向けに【心が楽になる】書籍のご紹介を目指しておりますが、お読みになる方の悩みや状況の改善をお約束するものではございません。ご自身の責任においてご利用ください。
プライバシーポリシー・免責事項

こころの病気は誰にでも起こります。
不調やストレス症状が長く続いたり、日常生活に支障が出ている場合は、早めに医療機関やカウンセラーに相談してください。

相談できるところはたくさんあります。
厚生労働省|みんなのメンタルヘルスには、相談窓口や医療機関についての情報が掲載されていますのでご参考ください。