
【あなたの声を聴かせてください】
もし、あなたが今悩みを抱えていたら、気軽に相談してください。#電話相談 やLINE・チャットの #SNS相談、いろいろな #相談窓口 があります。一人で抱え込まずに、悩みをお聞かせください。■#まもろうよこころ (厚生労働省特設サイト)https://t.co/l0Wk9kwcNM
— 厚生労働省 (@MHLWitter) November 24, 2022


新着情報(2022年11月30日)
最優秀賞のWAVE出版さま・著者 井上智介さまにトロフィーを贈呈しました!
#メンタル本大賞 2022 最優秀賞
『この会社ムリと思いながら辞められないあなたへ』
#井上智介 著 #WAVE出版ご挨拶を兼ねてWAVE出版さまを訪問し、トロフィー贈呈。オンラインですが井上先生ともお話しでき、大変有意義でした。心より御礼申し上げます。成瀬https://t.co/zKBmRbS3Gq pic.twitter.com/2XmbEHYsVC
— メンタル本大賞2022|受賞作品決定! (@mentalbon) December 7, 2022
新着情報(2022年11月24日)
大賞受賞の晶文社さまにトロフィーを贈呈しました!
メンタル本大賞2022
🏆大賞🏆『セルフケアの道具箱』
伊藤絵美 著/細川貂々 イラスト
晶文社
https://t.co/LbYeDtFb0eようやくトロフィーをお贈りすることができました。喜びのお言葉を励みに #メンタル本 を必要とする皆さまに届ける活動をできるだけ長く続けていきたいと思います。成瀬 https://t.co/EIk19usx5a pic.twitter.com/rIjZP6MmpB
— メンタル本大賞2022|受賞作品決定! (@mentalbon) November 24, 2022
新着情報(2022年11月21日)
選考委員 河合南さま(書店店主)の書評を公開!
![]() |
聞く技術 聞いてもらう技術 東畑開人 著 筑摩書房 2022年10月発売 |
新着情報(2022年11月5日)
特別賞(著者MVP賞)受賞、『1日3分でうつをやめる。』(扶桑社)の著者 川本義巳さま(公認心理師&メンタルコーチ)にトロフィーを贈呈しました!
🏆🏆🏆🏆🏆🏆🏆🏆🏆
祝!! 特別賞(著者MVP賞)
おめでとうございます!
🏆🏆🏆🏆🏆🏆🏆🏆🏆2年半ぶりに東京にいらっしゃるタイミングに合わせて 川本義巳さん(公認心理師&メンタルコーチ)にトロフィーを贈呈しました😊 成瀬#川本義巳 @u20coachking https://t.co/fZbAY5j6j1 pic.twitter.com/EewdahZC77
— メンタル本大賞2022|受賞作品決定! (@mentalbon) November 5, 2022
新着情報(2022年11月1日)
選考委員 寺田真理子さま(日本読書療法学会会長) の書評を公開!
![]() |
今日こそ自分を甘やかす 根本裕幸 著 大和書房 2021年12月発売 |
新着情報(2022年10月17日)
選考委員 實山美穂さま(書店員) の書評を一挙2作品公開!
【書評】『もしあと1年で人生が終わるとしたら?』(評者:實山美穂)
【書評】『ココロちゃんの取扱説明書(トリセツ)』(評者:實山美穂)
![]() |
もしあと1年で人生が終わるとしたら? 小澤竹俊 著 アスコム 2021年3月発売 |
![]() |
ココロちゃんの取扱説明書(トリセツ) 古山有則 著 あさ出版 2021年12月発売 |
新着情報(2022年10月10日)
選考委員MVP賞の投票結果と各選考委員からのメッセージを公開しました!

厚生労働省ホームページ「まもろうよこころ」には、SNSやチャットでの相談を受ける団体の情報が掲載されています。お使いのSNSや年代に合わせて選べる団体もあるので、気軽に相談してみませんか。
書影は版元ドットコム様サイトに掲載されております画像を指定ルールに則って利用させていただいております。版元ドットコム様サイトに掲載されていない作品については、事前に出版社様の了承を得て掲載しております。