ノミネート作品『「自己肯定感低めの人」のための本』の編集者、中山景さまからメッセージをいただきました。お忙しいところありがとうございます!
「自己肯定感低めの人」のための本
山根洋士 著
アスコム
意識した本は特にありませんが、自己肯定感という言葉を広めた『自己肯定感の教科書』(中島輝 著/SBクリエイティブ)や『敏感すぎるあなたが7日間で自己肯定感を上げる方法』(根本裕幸 著/あさ出版)など、メンタル系のベストセラーは参考にさせていただきました。
特にSNSで見かけた「自己肯定感を高めようというけど、それができたら悩んでいない」という人は読者のイメージとしてありました。
10代の方にも読んでいただいているのはありがたいです。
もっと他人を肯定しようと思ってもらえるような本がいいかなと思います。
そこから世の中の見え方がガラッと変わることは本当にあると思うので、いろんな人の本が読者のもとに届けられるといいですね。
アスコムさまの話題書
「空腹」こそ最強のクスリ
青木厚 著
アスコム
「中田敦彦のYouTube大学」で紹介!!
【ガン、認知症、糖尿病、高血圧、内臓脂肪、疲れ・だるさ、老化にお悩みの方に朗報!】
【ノーベル賞を受賞したオートファジー研究から生まれた、健康的な食べ方の新常識!】
詳しい内容のご紹介はこちら
自律神経を整える「長生き呼吸法」
小林弘幸 著
アスコム
自律神経研究の第一人者が考案!
自律神経と腸内環境へ同時にアプローチし、
免疫力を素早くアップさせる、
医学的に正しい呼吸法。
詳しい内容のご紹介はこちら