古山有則 PR

【書評】『「自分の感情」の整えかた・切り替えかた』(評者:古山有則/メンタルトレーナー)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

2022年は著者として優秀賞に輝き、2023年から選考委員としてご協力いただいている古山有則さま(メンタルトレーナー)より書評をお届けします。

「メンタル本大賞®2023」エントリー作品

『「自分の感情」の整えかた・切り替えかた』高井祐子 著(大和出版) 「自分の感情」の整えかた・切り替えかた
高井祐子 著
大和出版
2022年5月発売

書評

「プロ」のアドバイスは”用法・用量”を守ること。

本書を読む上で1番大切なことは、
「欲張らず、ちょっとずつ、少しずつ」(8ページ)
取り込むことです。

著者の高井先生は、20年以上のカウンセリングで、のべ12,000人の方と関わっています。

つまり、プロです。

書いている内容を、あなたが取り入れれば、確実に良くなるといえます。

ただ、そこには落とし穴もあります。

読者のあなたのために、誤解を恐れずにお伝えすると、
欲張ってしまうと、途中で簡単に挫折してしまうのです。

というのも、本書はすごいです。
なぜなら、考え方の話だけではなく、あなたの心を整えるために、栄養面、運動面など、様々な視点からあなたの心に寄り添ってくれるのです。

本書を読み進めていくと、あれもやりたいこれもやりたいとワクワクするでしょう。
メンタルトレーナーをしている僕も、自分が実行をしたいこと、クライアントに伝えたいことに付箋を貼ったり、ドッグイヤー(本の角を折り曲げること)をしたりして、本に花が咲きました。

あなたの心に寄り添ってくれる本です。

だからこそ、”一度立ち止まる” ことを大切にしてほしいと思います。

おそらく、あれもこれもに手をつけてしまうと、途中で挫折してしまいます。
そして「やっぱり私は変われないんだ」と自分を責めてしまうかもしれません。

高井先生は、本書でも「欲張らずに、継続すること」と書かれています。

大丈夫ですよ、安心してくださいね。

焦らなくても、今までに確実にクライアントを良くしていた方法です。
あなたの心も整っていきますよ。

あなたも薬を飲むとき、用法・用量を守りますよね?
ご飯の「前」に薬を飲むのか、ご飯の「後」に薬を飲むのは、きちんと守るはずです。

本書も同じです。
「1日1つのみ実行する」と決めてもいいかもしれません。
その積み重ねが、本当の意味で、自分の感情を自分で整えられるようになりますからね。

評者プロフィール

古山有則さま(メンタルトレーナー)メンタル本大賞®選考委員
メンタル本大賞2022 優秀賞
古山有則(こやま・あきのり)

メンタルトレーナー
大学院修了後、相続専門税理士法人に勤め、その後独立。
燃え尽き症候群や円形脱毛症をきっかけに、書籍を1万冊以上読み漁る。
高校時代に野球の国民体育大会(国体)優勝で培ったメンタル強化メソッドを統合し、
「今が人生でいちばん楽しい」状態を常にアップデートできる独自のメントレを導き出す。
「あなたが今、どんな状況・どんな状態だったとしても価値がある」というメッセージを届けるのがミッション。

ココロちゃんの取扱説明書(トリセツ)
古山有則 著
あさ出版
2021年12月発売

公式サイト・SNS
Instagram
Voicy 自分と向き合う『自問自答』ラジオ

メンタル本大賞®2022 優秀賞『ココロちゃんの取扱説明書(トリセツ)』古山有則 著(あさ出版)

古山有則さまからのメンタル本大賞へのメッセージはこちら
(書評一覧はこちら

書影は版元ドットコム様サイトに掲載されております画像を指定ルールに則って利用させていただいております。版元ドットコム様サイトに掲載されていない作品については、事前に出版社様の了承を得て掲載しております。

このページがお役に立ちましたら
上のハートマークを押してください。
当サイトは、日常生活において「しんどい」「生きづらい」と感じている方向けに【心が楽になる】書籍のご紹介を目指しておりますが、お読みになる方の悩みや状況の改善をお約束するものではございません。ご自身の責任においてご利用ください。
プライバシーポリシー・免責事項

こころの病気は誰にでも起こります。
不調やストレス症状が長く続いたり、日常生活に支障が出ている場合は、早めに医療機関やカウンセラーに相談してください。

相談できるところはたくさんあります。
厚生労働省|みんなのメンタルヘルスには、相談窓口や医療機関についての情報が掲載されていますのでご参考ください。