【メンタル本大賞2022】
「メソッド・考えかた部門」審査コメント
「メソッド・考えかた部門」ノミネート作品
1日3分でうつをやめる。 川本義巳 著 扶桑社 2019年10月発売 |
悩み方教室 河田真誠 著 CCCメディアハウス 2021年4月発売 |
なぜ、あなたの思っていることはなかなか相手に伝わらないのか? 西剛志 著 アスコム 2021年6月発売 |
つよつよメンタルで人生は思い通り 三木未希 著 KADOKAWA 2021年10月発売 |
ココロちゃんの取扱説明書(トリセツ) 古山有則 著 あさ出版 2021年12月発売 |
「メソッド・考えかた部門」評価結果・作品別コメント
1位 | 30 pt | 悩み方教室 河田真誠 著 CCCメディアハウス |
2位 | 20 pt | つよつよメンタルで人生は思い通り 三木未希 著 KADOKAWA |
3位 | 10 pt | ココロちゃんの取扱説明書(トリセツ) 古山有則 著 あさ出版 |
30pt:『悩み方教室』
悩み方教室 河田真誠 著 CCCメディアハウス 2021年4月発売 |
評価ポイント
- 悩みを抱えるすべての人が対象
- やりがちな7つの勘違いに気づける
- 8つのステップに従うだけで心がスッキリ
評価理由
本作品を1位とさせて頂いた理由は、圧倒的な読者層の幅広さと研ぎ澄まされたオリジナリティです。
悩み自体ではなく、“悩み方”に焦点を当てた本は初めて読みました。
誰もが多かれ少なかれ悩みを抱えていますが、この本はすべての悩みに当てはめることができます。
著者の河田氏が述べている通り、「釣った魚ではなく釣り方を教える」本と言えます。
悩んでいると早く抜け出したくてすぐにアドバイスが欲しいと思ってしまいがち。
でも自分で解決方法を見出せないと何度も同じ問題で悩み続けることになってしまいます。
だから本書では悩みの解決方法ではなく、“悩み方”を丁寧に解説。
8つのステップにしたがって自分と対話していくことで、驚くほど心がスッキリします。
この誰でも取り組めるハードルの低さと分かりやすさも高評価のポイントとなりました。
悩むとつい理想の答えを探してしまいがちですが、読んでいると「どんな答えでもいいよ」「答えが出なくっていいよ」という優しい声が聞こえてくるような気がします。
20pt:『つよつよメンタルで人生は思い通り』
つよつよメンタルで人生は思い通り 三木未希 著 KADOKAWA 2021年10月発売 |
評価ポイント
- かわいいイラストでスッと入ってくる
- 自分の現状に合うところから読めばOK
- ハードルが低く誰でも取り組める
評価理由
本作品を2位とさせて頂いた理由は、かわいいイラストを活用した圧倒的な分かりやすさと著者のコーチング経験を活かした寄り添う姿勢です。
ワークのよる現況分析からはじまり、行動に移せるように設計されています。
さらに習慣化するためのルールも手厚く解説。
「難しい本や自己分析はニガテ」という人でもムリなく読み終えるように構成されているところを高く評価させて頂きました。
「良いとは分かっても行動するのはハードルが高い」ということがよくあるかと思います。
この本では“がんばらなくても絶対に行動できる9つの方法”というようにハードルを下げることで、「大丈夫。あなたもできるよ」というエールを送ってくれているように感じます。
10pt:『ココロちゃんの取扱説明書(トリセツ)』
ココロちゃんの取扱説明書(トリセツ) 古山有則 著 あさ出版 2021年12月発売 |
評価ポイント
- かわいいイラストで心との上手な付き合い方が学べる
- すぐにできる具体的なアイデアが盛りだくさん
- 読み終えると今より自分をもっと好きになれる
評価理由
本作品を3位とさせて頂いた理由は、圧倒的な読みやすさと心をキャラクター化するオリジナリティです。
目に見えない自分の心はなかなか分かりません。
分かったつもりでも心の思いとは180度反対を進んでいることにあとで気づくこともあります。
心を“ココロちゃん”というキャラクターで見える化することで、誰でもカンタンに心との上手な付き合い方を学ぶことができます。
ここが高評価のポイントとなりました。
本はニガテと言う人も各項目の扉絵を見るだけで、優しい気持ちになれます。
そして本を読み終える頃には、きっと今より自分をもっと好きになれるはず。
心がしんどいときに難しい本を読んでも、できない自分を嫌いになってしまうだけ。
しかし、この本は“いまの自分をありのままで優しく抱きしめてあげたい”と思わせてくれます。
「メソッド・考えかた部門」総評
人生・生き方で悩んでいる人は多くたくさん関連本が出ていますが、今回審査させていただいた本はどれもひと味違うと感じました。
具体的で、すぐに取り組めるアイデアが豊富なのはもちろんですが、今まで自分が持っていた先入観にたくさん気づかされました。
1位に選ばせていただいた『悩み方教室』は特に気づきが多く、読みながら何度も「なるほどー」となりました。
悩みやツライ思いからはすぐにでも解放されたいと思ってしまいがちです。
しかしこの機会を通して、どんな悩みや思いにも意味があることを改めて実感しました。
どの本も共通しているのは「付き合い方」を知れば親友になれるということです。
「悩み」「メンタル」「ココロ」どれも大切な自分の姿。
読んでいて感じたのはまだまだ親友になれていないということです。
親友がツライときにほうっておくことなんてできないですよね。
「なぜ悩むのか」
「どうしてツライのか」
「本当はどうなりたいのか」
など、もっと深く知って力になりたいと思うはず。
そして親友が喜ぶ言葉や行動をしてあげることでしょう。
そして大好きな親友が笑顔になったとき、心が幸せいっぱいになると知っています。
しんどい・生きづらいと感じている方に寄り添う、とっても優しい本を世に出してくださった著者と出版社の皆様に心から感謝いたします。
選考委員プロフィール
けけ
40歳2児のパパ。14歳で父が他界し、生きがいを失う。青少年支援活動で出会った子どもたちの笑顔に生きがいを見出し、2年間ボランティア宣教師に。体調不良になった繊細さんの妻に寄り添う為に転職3回。収入4倍で家族時間も確保。同じような悩みを持つ人たちの力になりたいとTwitterスタート。本格運用8か月で1万フォロワー達成。現在はTwitterと公式LINEで”生きづらさ”ストレスを感じている方に向けてストレスフリーな働き方を発信。”自分らしく稼ぐ”を研究する”生きがいラボ”コミュニティ設立を目指して活動中。
公式サイト・SNS
公式LINE けけ | ストレスフリーな働き方
Twitter けけ | ストレスフリーな働き方