ノミネート作品紹介
「頑張る」をやめてみる 根本裕幸 著 リベラル社 2022年5月発売 |
2022ノミネート作品『今日こそ自分を甘やかす』(大和書房)、2021ノミネート作品『いつも自分のせいにする罪悪感がすーっと消えてなくなる本』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)の著者作品です。
表彰レポート
オンラインとなりましたが、これまでのメンタル本大賞®へのご支援の御礼をリベラル社の伊藤さま(編集部 編集長)と著者の根本裕幸さまにお伝えすることができました。
根本さまからは
「これまでは周囲の人とどううまくやるかといったことが大きなテーマだったが、”自己肯定感” という言葉が広まって、自分には何ができるのか?どう生きていくか?といった “自分にフォーカス” する時代になってきた」
とのコメントがあり、メンタル本大賞®創設(2021年)の頃とは違ったメッセージ性がメンタル本には求められてくるのだろうと感じました。
初エントリー・ノミネートで見事、特別賞[メンタル本 文庫賞]に輝いたリベラル社さま、受賞おめでとうございます!
そして、創設当初よりご支援いただいている根本さまに心より御礼申し上げます。
メンタル本大賞®実行委員会としてもこの作品を継続的にPRさせていただき、苦しんでいる方々に情報をお届けしていきたいと思います。
ありがとうございました!
書店さまでの展開イメージ
専用POPを制作いただきありがとうございます!
作品紹介コンテンツ
書評・審査コメント
きょうさま(製薬会社 主任研究者)
川本義巳さま(公認心理師&メンタルコーチ)
古山有則さま(メンタルトレーナー)
河合南さま(書店店主)
實山美穂さま(元書店員)
平光源さま(精神科医)
著者 根本裕幸さまよりメッセージを頂きました!
現代人は何かと頭の中が常に忙しくなってしまっていると感じています。
リアルな人間関係だけでなく、SNSなどネット上の人間関係にまで神経を使わなければなりませんし、溢れる情報に振り回されて「心」を置き去りにしてしまっている方も多いんじゃないかと思います。
そういう方々が自分を取り戻し、自分らしく生きるきっかけにしていただきたい一冊です。
また、現代はメンタルヘルスに関心が高まっているものの、まだまだ怪しげに思われたり、一部の心が弱い人が興味を持つものと思われがちですが、私のお客様は原則としてふつうのOLさん、主婦、ビジネスマン、経営者ばかりです。
そうした一般の方々により心に意識を向けていただくためにも、メンタル本大賞という活動は有意義なものだと思っております。
心理カウンセラー 根本 裕幸
創設当初から応援してくださり、誠にありがとうございます。大変励みになるメッセージを頂き、心より感謝申し上げます。今後ともどうぞ宜しくお願いいたします。
おすすめ理由を出版社さまに伺いました!
編集をご担当された鈴木ひろみさま(リベラル社)よりメッセージを頂きました。ご協力ありがとうございました。
(質問1)この作品の「読みやすさ」はどのような点ですか?
冒頭のチェックリストで自身の「抱え込みタイプ」を診断、
自分のしんどい原因を探ることからスタート。
自分でできる簡単なワークをコミカルなイラストとともに多数紹介しています。
事例も多く読みやすく、ワークを試してみたくなるという声をいただいております。
(質問2)読んで欲しい読者はどのような方ですか? 読むことでどのようなことが期待できますか?
「助けて」と言えない、断るのが苦手な方、完璧を目指してしまう方に
読むことで、自分にやさしくなり、人に頼ることができるようになることを目指しています。
(質問3)この作品の「オリジナリティ」はどこにありますか?
心理カウンセラー根本裕幸のメソッド公開。
何事も頑張りすぎて疲れている人をターゲットにしている点など。
(質問4)この作品の企画背景・執筆意図、読者に伝えたい想いなどおすすめしたい理由を熱く語ってください。
単行本を発行したのは2018年です。しかしコロナ禍でライフスタイルが変化し、確実に何かを抱え込んで「頑張りすぎている人」は以前より増えていると感じます。
そんな方々の心をほぐし、荷物を軽くし、より自分らしい日常に幸せを感じられるように、原稿を見直し、再編集し文庫化させていただきました。
読むだけで心が軽くなる一冊になったと思います。
(質問5)メンタル本大賞は選考観点のうち「しんどい・生きづらいと感じている方へのメッセージのあたたかさや優しさ」と「メンタルヘルスの啓蒙活動に対する協力姿勢」を重視しています。
コンテストの趣旨に共感しております。この本を多くの方に知っていただき、生きづらい、しんどいと感じている方に届くことを願ってエントリーしました。
メンタル本大賞へのメッセージ
大変有意義な活動だと思っています。暑い日が続いておりますが、皆さまご自愛ください。
読者投票コメント
(ご注意)
このページの情報をお読みいただいた上での「読んでみたい」「おすすめしたい」作品への投票コメントのため、まだ読んでいない方からの情報が含まれている点にご注意ください。
終了済みの投票ご案内ページはこちら
読者投票コメント
いい人でいる自覚はあるけれど、なかなかNOが言えないため。(くまえもん)
いい人でいると、好感を持たれて生きやすくなると思いがちですが、苦しくなる経験が多かったので、自分の中の答え合わせ的な感覚で読んでみたいです。(うらら)
「がんばる」という言葉は無理している感じがするのでどう捉えたらいいか気になっていました。(タテマツ)
帯コピーの「しんどいのはイイ人すぎるから」に惹かれました。(おはぎ)
根元さんの著書はほとんど読みました。とてもわかりやすく、心が元気になるものが多く、ぜひ読みたいと思いました。そして、こちらもまさに私のこと!書評を読んで私もチェックリストでタイプを知りたい!と思いました。(はるまりママ)
メンタル本ではあるものの、読む対象が幅広いのがよいと思いました。自分には該当しないと思っていても、身近に困っている人がいたらオススメしたいと思います。(たけピーチ)
頑張らない生き方がしたいから(lala )
根本さんの他の本も読んでいます。読みやすくて優しい内容で、いつも救われているのでこの本も読んでみたいです。(まーち)
ついつい頑張りすぎる性格なので、頑張りすぎないよう何かヒントになれば読んでみたいです。(りっき〜)
こちらの作品もいかがですか?
『多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ。』
多分そいつ、今ごろパフェとか食ってるよ。 Jam 著/名越康文 監修 サンクチュアリ出版 2018年7月発売 |
「メンタル本大賞2021」<大賞>作品
詳しい作品紹介・実行委員会コメントはこちら
『がんばらないことをがんばるって決めた。』
がんばらないことをがんばるって決めた。 考えるOL 著/おさつ イラスト KADOKAWA 2021年11月発売 |
「メンタル本大賞2022」<優秀賞>作品
詳しい作品紹介・実行委員会コメントはこちら
『あやうく一生懸命生きるところだった』
あやうく一生懸命生きるところだった ハ・ワン 著/岡崎暢子 訳 ダイヤモンド社 2020年1月発売 |
「メンタル本大賞2021」ノミネート作品
詳しい作品紹介・実行委員会コメントはこちら